2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メディカルには花が良く似合う

DCS620とメディカルニッコールの組み合わせで花を撮ってみた。腕はさておき、メディカル屋外デビュー作品である。倍率がアタッチメントレンズで決まってしまうため、被写体をフレーム内に収めるのが難しい。もう少し高画質で撮ってみたい。最新デジカメが欲…

D1Hと空

今日はD1Hで空を撮影。小さい飛行機にもキッチリAFが効く。まだまだ使えるカメラ。デカイだけではない。

CANON A-1

CANON A-1は昔、2番目に買った一眼レフカメラ。最初に買ったのはAE-1。A-1は今みてもカッコイイ。そのころF-1よりもA-1のデザインの方が気に入っていた。最近の角がとれたデザインのカメラを見慣れていると、A-1の角張ったデザインが新鮮だ。デジカメももう…

D1Hとメディカルニッコール

D1Hにメディカルニッコールを取り付けて撮影してみた。メディカルニッコールはAFもAI連動もないので、マニュアルでシャッター速度を1/250にセットして撮影した。メディカルニッコールには倍率と感度及び絞りが連動する調節環が付いており光量の調整は不要の…

今日の空とメディカルニッコール

今日も空が綺麗だった。 今日メディカルニッコールで撮影してみた。マクロレンズというよりは倍率によっては顕微鏡に近いくらい写る。たしかこのレンズは40年近く前に発売された。名前は特殊だが、製品は他のレンズと同様にカタログに載せられていたと思う。…

久々の綺麗な空

久々に綺麗な空が見えた。これ今デスクトップの壁紙に使用中。3号機DCS620で撮影。

MEDICAL NIKKORがやってきた。

MEDICAL NIKKORがやってきた。古い200mmのタイプ。とにかく汚れていた。キズも多く作動が心配だったが、ライトも点灯。使用方法がよく分からない。もう少し研究しなければ。 下のレンズを取り替えて倍率を変更するようだ。 普通の電球とフラッシュランプがあ…

カメラが無い

カメラと離れてる。寂しい。とりあえず携帯で。

MINOLTA 110 ZOOM SLR MK2

今日は懐かしいカメラを見つけた。いつ頃か全く覚えていないが、若いころ買ったカメラだ。MINOLTA 110 ZOOM SLR MK2!!!そのころは110の単なる小型カメラと思っていたのに今改めて見ると、なかなかしっかりした一眼レフである。レンズ交換は出来ないものの…

F3AFのレンズ

F3AF用のAFレンズは専用レンズで他の機種と互換性がない。発売期間の短かったF3AFの専用レンズは2本しか発売されていない。80mmはボディーと一緒に中古で入手することが容易だが、200㎜はなかなか市場に出てこない。レアアイテムである。また専用テレコンTC…

F3AFの姿

NIKON F3はあまり好きではないカメラだった。理由はそれまでのFやF2と比べるとすっかり軟派な姿になったからだ。ニコンはそれまでの硬いイメージを払拭したデザインにしたかったらしいが、硬いデザインが好きなひともいる。ところが最近F3は非常に優れたカメ…

NIKON F2の動画

かっこいいF2の動画を見つけた。アイレベルもシンプルでなかなか良い。シャッターの音やタイマーの機械的な音は今のデジカメには無いいい音がする。カメラは電子化によりとても便利になったが、機械式カメラの魅力は現代でも十分通用する。不便で実用的では…

欲しいレンズ

最近欲しいレンズが現れた。ニコンのメディカルニッコール(200mm)。既に生産していないレアなレンズである。しかも用途は医学用。調べてみると歯医者さんに需要があるらしい。こんなマニアックなレンズをつくるニコンさんがステキ。その後120㎜の使い勝手…

D1Hバッテリー

1号機に取り付けた社外バッテリーはエナックス(株)が2000年11月頃発売したプレススペシャルである。ニコンD1シリーズはバッテリの持ちが悪く、特にプロ達から評判が悪かったらしい。そのバッテリーの容量を改善するために発売されたのがプレススペシャルの…

DCS用バッテリー&D1H用バッテリー

今日DCS用バッテリーがもう一個香港から届いた。 エアーメールで送られると、一個ずつしか送付できないらしい。 それからD1H用のバッテリー詰め替えが完了して戻ってきた。 オリジナルの状態を知らないので何とも言えないが、メーカーの 見解ではオリジナル…

DCS520センサー

DCS520のイメージセンサーを掃除した。 IRフィルターを外して、センサーを掃除する。 フィルターの留めビスの頭が潰れている。 フィルターを外すとセンサーが見える。 センサーを掃除するためにはミラーアップする必要がある。 なぜかバッテリーを入れてACア…

久々に晴れたDCS520

今日は久々に青い空が見えた。

DCSシリーズ巨大なボディの理由

DCSシリーズが巨大なボディをしている理由のひとつはメモリーカードの挿入方法である。何とPC CARDを介してCFを挿入するのである。こんな物をカメラに入れたら、ボディが大きくなるはずである。

合体カメラDCS620

DCS620のファインダーはF5と全く同じなので取り外せる。デジタル一眼でファインダー交換ができるのはこのシリーズだけ。 ファインダースクリーンも簡単に取替え可能。 F5のファインダー視野率は35mmの状態で100%。DCS620はセンサーがフルサイズではないため…

最近のコンパクトデジカメ

少し前に家族がコンパクトデジカメを買った。小さいボディに1000万画素。写した画像は超美しい。巨大なデジカメを収集している私はへこんでしまった。 腹癒せに2号機と3号機で潰してみた。デカイカメラは強い!

1号機登場

久々に1号機を登場させてみた。またしてもローパスフィルターに汚れ。 糸くずが付着していた。取り除くと綺麗になった。あいにく台風4号のおかげで空の色が美しいブルーではない。 久々にD1Hの雄姿を。 兄貴分のDCS620で撮影した。

DCS520&620の社外バッテリー

DCS520、620の正規のバッテリーは既に販売されていない。当時の価格は1個3万円。6個セットの18万円というのもあったらしい。さすが本体価格に見合った恐ろしい価格設定である。社外品も存在するが日本では販売されていない。先日海外の業者から購入した。価…

機械式フィルムカメラの皇帝F2

機械式フィルムカメラの皇帝NIKON F2。これはフォトミックAS。F2の最終進化形といえる。程度は良いけど古いためモルトが劣化。そろそろ整備が必要。 続いて門外不出のF2チタンしかも未使用新品。あまりにも恐れ多く、1年前に購入後一度開封しただけで触って…

2号機も掃除DCS520

今日は2号機の調子をチェックしてみた。やっぱり画像に点模様が。通常の景色では分かり難いが、空を写すとゴミがよく目立つ。今日はいきなりイメージセンサーを掃除。この写真は感度を誤って1600で撮影していた。とても粗い。 イメージセンサーにはそれほど…

3号機イメージセンサー掃除

昨日撮った画像に変な模様が写っていた。レンズの汚れかと思い掃除したけど変化無かったので、イメージセンサーを掃除した。結果は良好。最近の高級デジカメはローパスフィルターを振動させ、汚れを落とす機能があるらしい。classicデジカメにはそんな機能は…

3号機で撮影

3号機DCS620とAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8Sの組み合わせで撮影した。どちらも10年以上前の機種。DCS620の200万画素は現在ではトイカメラ以下の性能。 素人にはこれで十分じゃない?

DCS 620には大きなレンズがよく似合う

DCS620に似合うレンズを選んでみた。Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8Sかなり古いレンズだが外観はきれい。迫力も十分。ちょっと重いのでさすがのDCS620も単独ではレンズを支えることができない。Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8Sは1988年発売のレン…

DCS 620

遂にDCS620が届いた。DCS520より更に大きい。もう迫力満点。ファインダー着脱式のデジタル一眼レフはDCS620シリーズしか存在しない。F5のファインダー群がそのまま使用できる。このご時勢、ミラーレス一眼などが取り沙汰され、コンパクトな一眼デジカメとし…

DCS 520姉妹機

もう直ぐDCS520の姉妹機が届く。DCS620!!! 520はEOS 1Nがベースだけど620はNIKON F5がベース。F5はニコンのフィルカメラ最終兵器と呼ばれている完成度の高いカメラだ。どんな感じか早く触ってみたい。 性能的にはDCS520とほぼ同じ。アクセサリーも共通だ。2…

KODAK DCS520 海外が優勢

ネットで検索してもDSC520のユーザーは日本には見当たらない。 もともとアメリカ製だし、発売当時は超高価。今は性能もコンデジ以下。 中古でも価格は最新一眼入門機並み。 となれば、日本の現役ユーザーはたぶんごくわずか。でも海外では結構有名。 昨日に…